動画でナットク !!  皆さんにばれんを包めるよう、お手引きいたします。
 動画のページ  ほぼ全体にわたる行程の動画だけを集めたページです。 
 プロの包みを連続してご覧になれます。 
 視点を変えた動画もありますので、何度もご覧いただき、参考にして下さい。        

            

                     ばれん竹皮の包み方 
  これから包み替えを覚えようとする方へ。
  手ほどきを、動画を交えて段階別に区切って説明しています。
  動画の補足説明や動画だけでは分からない補足説明もしています。
@ はじめに 包みの難しさ。始める前の心構え。注意してほしい点など。
A 道具の準備 ばれんに使われる竹皮に関すること、使用する道具の説明。
B 湿 し ぬるま湯による湿しを動画を使って説明。  
C 繊維つぶし 竹皮裏表の繊維つぶし作業。       
                          
D 切り込み 竹皮を切りこみ、当て皮と竹皮を密着させるまで。
                            
E 折り込み 両側の折り込みと握り手部分の縄作り。 
F 仕上げ 握り手縄の締め巻き、頭仕上げ、形の整え。


補足 : ばれんを長持ちさせる
  ■芯ずらし  ばれん底面での芯の当たる位置を少しずらすことによって、飛躍的に
 竹皮を長持ちさせることができます。


補足 : 包み替え補助バンドを使う
■補助バンド 一番の難関であります、片手で上から抑え込みながらの折り込み作業では、
どうしても本体がずれたり、折り込む際、竹皮を破ってしまいがちです
 このバンドを使って本体と竹皮とをがっちり固定することにより、両手を自由に使えるようになり、折り込み作業の失敗を無くし、効率よく仕上げます。

木版画の話へ戻る